所在地及び面積 | 北海道苫小牧市及び厚真町(約274ヘクタール) |
---|---|
備蓄方式 | 地上タンク方式 |
備蓄施設容量 | 約640万キロリットル |
完成年等 | 1984年8月末一部完成、同9月オイルイン開始 1990年11月末全面完成、1991年1月オイルイン終了 |
設備 | 名称 | 設備内容 | 数量 |
---|---|---|---|
貯油設備、受払設備 | 原油タンク (地上タンク方式) |
11.48万キロリットル ダブルデッキ浮き屋根式タンク | 55基 |
4.1万キロリットル ダブルデッキ浮き屋根式タンク | 2基 | ||
原油受払設備 | 原油ポンプ (原油タンカーの係留は北海道石油共同備蓄(株)の設備を共用) |
一式 | |
操油設備 | 原油加温設備 | 原油加熱器 | 一式 |
用役設備 | ボイラー設備 | 貫流ボイラー、燃料供給設備など | 一式 |
電気設備 | 受電設備、ガスタービン式発電機、蒸気式発電機など | 一式 | |
安全防災設備、 環境環境保全設備 |
消火設備 | 貯水池、消火用貯水槽、消火ポンプ、屋外給水消火栓、泡消火設備など | 一式 |
消防車両 | 大型化学消防車、大型化学高所放水車、泡原液搬送車、防災多機能車など | 一式 | |
油防除資機材 | 油回収装置、オイルフェンスなど | 一式 | |
公害防止設備 | 含油水タンク、排水処理設備など | 一式 |