所在地 | 岩手県久慈市 |
---|---|
備蓄施設容量 | 約175万kl |
完成年等 | 1993年9月全面完成、1994年2月オイルイン終了 |
用地面積 | 地上施設地区6ha 貯油施設地区26ha |
地下岩盤備蓄タンク | 水封式地下岩盤タンク方式 幅:18m 高さ:22m 長さ:1,080m(35万kl) × 1ユニット 2,160m(70万kl) × 2ユニット |
---|---|
地上荷役設備 | 操油施設 用役施設 電気計装施設 公害防止施設 安全防災施設 管理施設等 |
防災資機材 | 油回収船 1隻 特徴 総トン数:194t 油回収能力:50m3/時 オイルフェンス展張等多機能船 |
甲種普通化学消防車 1台 特徴 放水能力:2,800l/分 泡放射能力:2,100l/分 |
|
オイルフェンス 2,300m | |
流出油防除資機材 油吸着材:2,500kg 油処理剤:4,500l、 油ゲル化剤:4,600l 超耐寒用泡消化薬剤:37,090l |
2016年4月23日にリニューアルオープンしました。地下石油備蓄基地作業用トンネルを利用した地下水族科学館や石油備蓄に関連する展示施設です。
住所 | 〒028-7801 岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7 |
|||
---|---|---|---|---|
TEL | 0194-75-3551 | |||
開催時間 | 9:00~18:00(4月~10月)10:00~16:00(11月~3月) | |||
休館日 | 毎週月曜日 (休日の場合は翌日)、1月1日、12月31日 | |||
入館料 | 大人 | 高校生・大学生 | 小学生・中学生 | |
入場料 | 700円 | 500円 | 300円 | |
年間パスポート | 1400円 | 1000円 | 600円 | |
団体割引(20名以上) | 500円 | 300円 | 200円 | |
※ 石油文化ホール等石油備蓄基地関連の展示施設は無料 ※ 幼児は無料 ※ 障害者手帳をお持ちの方及び当該障害者の介護を行う方は無料 |
||||
公式HP | https://www.city.kuji.iwate.jp/kanko/kanko/moguranpia.html |