開催期間 |
2018年9月28日 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 内容 | 講演者 |
---|---|---|
9時10分 | 受付開始 | |
9時30分~9時35分 | はじめに | 久保田 博志 JOGMEC 金属企画部 国際業務課長(司会) |
9時35分~9時40分 | 主催者挨拶 | 内田 友申 JOGMEC 副理事長 |
9時40分~9時45分 | 来賓挨拶 | アレクシス・アキノ 駐日ペルー共和国大使館 公使参事官 |
9時45分~10時00分 | 鉱業分野におけるペルーの重要性(仮) | 大東 道郎 資源エネルギー庁 鉱物資源課長 |
10時00分~10時25分 | ペルー鉱業投資の現状と見通し | ルイス・ミゲル・インチャウステギ・セバジョス鉱山副大臣 |
10時25分~10時45分 | コーヒーブレイク&ネットワーキング | |
10時45分~11時00分 | 進出日系企業からみたペルーのビジネス環境 | 竹下 幸治郎 JETRO 海外調査部 主幹(中南米) |
11時00分~11時15分 | JOGMECのペルーにおける活動 | 小林 和昭 JOGMEC 金属企画部長 |
11時15分~11時35分 | ワンサラ鉱山50年のあゆみ | 木村 信彦 三井金属鉱業株式会社 金属事業本部 資源事業部 事業部長 兼 鉱山部長 |
11時35分~11時55分 | ペルーにおける事業 | 藤波 智仁 住友金属鉱山株式会社 資源事業本部 探査部 部長 |
11時55分~12時00分 | 閉会挨拶 | 廣川 満哉 JOGMEC 金属資源開発本部長 理事 |
(注)講演は スペイン語→日本語、日本語→スペイン語の同時通訳により実施します。
(注)タイトル・講演者は9月14日時点の情報。随時更新します。