令和4年度ウェルコントロール講習会下記の要領にて開催いたしますので、ご案内申し上げます。
当講座はIADC (International Association of Drilling Contractors) により、掘削現場における国際的資格であるWellSharp Certificateを発行できる講座として認定されております。当講座の受講者は、講座最終日の試験に合格することでWellSharp Certificateを取得できます。
イベント概要
開催期間 |
2022年4月25日~2023年1月20日
|
申込受付期間 |
2022年3月29日~2022年12月28日 |
参加費用 |
有料 |
以下のとおり、Driller Surface(陸上)コース及びSupervisorコースを開催いたします。
コース名 |
日程 |
定員 |
申込締切日 |
第1回
Driller Surface |
2022年4月25日(月)8時30分
~ 4月28日(木)16時00分 <4日間> |
6名 |
4月8日(金) |
第2回
Driller Surface |
2022年5月10日(火)8時30分
~ 5月13日(金)16時00分 <4日間> |
6名 |
4月22日(金) |
第1回
Supervisor |
2022年5月30日(月)14時30分
~ 6月3日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
5月9日(月) |
第2回
Supervisor |
2022年7月4日(月)14時30分
~ 7月8日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
6月15日(水) |
第3回
Supervisor |
2022年8月29日(月)14時30分
~ 9月2日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
8月10日(水) |
第4回
Supervisor |
2022年9月12日(月)14時30分
~ 9月16日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
8月24日(水) |
第5回
Supervisor |
2022年9月26日(月)14時30分
~ 9月30日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
9月7日(水) |
第6回
Supervisor |
2022年10月17日(月)14時30分
~ 10月21日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
9月28日(水) |
第7回
Supervisor |
2022年11月7日(月)14時30分
~ 11月11日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
10月19日(水) |
第8回
Supervisor |
2022年11月28日(月)14時30分
~ 12月2日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
11月9日(水) |
第9回
Supervisor |
2022年12月12日(月)14時30分
~ 12月16日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
11月24日(木) |
第10回
Supervisor |
2023年1月16日(月)14時30分
~ 1月20日(金)17時00分 <5日間> |
6名 |
12月28日(水) |
(注1) Driller Combined(海洋)コースは、今年度の開催予定はありません。
(注2)実施コース、開催日程については、受講者の応募状況や講師の都合等により中止又は、延期する場合がございます。また、資格を持った講師が限られるため、やむを得ない事情により、講座開催確定後でも中止または延期する場合があることをご了承願います。変更等が生じた場合は、お申し込みいただいた各社に随時ご連絡させていただきます。
(注3)新型コロナウイルス感染予防措置を講じた上で開催予定です。新型コロナウイルス感染症の状況により、開催中止となる可能性があります。
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
柏崎テストフィールド 管理棟2階 掘削シミュレータ室・研修室
〒945-1353 新潟県柏崎市大字平井690番地
電話:0257-21-5420 Fax:0257-21-5443
JR信越本線「柏崎駅」からタクシーにて約15分
受講コースについては、別紙1の「IADCが推奨する各コースの受講対象者について」をご参照ください。
各コースの詳細は、別紙2のコーススケジュールをご参照ください。
試験の実施方法等については、別紙3をご確認ください。雇用主が掘削コントラクター会社等の方は、受講条件がありますので、別紙3 「1 受講条件」をご確認ください。
<講師>
各コースにつき1名のIADC WellSharpインストラクター資格を持つ講師が担当します。
<講義テキスト>
講義テキストは、主にPDFでのデジタル資料にて配付いたします(受講費用に含まれます)。
講義会場には、ハードコピーを製本したものを閲覧用として用意しております。
<試験>
IADCの指導により、令和2年度からWellSharpに準じた試験問題に改訂しました。
詳細は別紙3 「2 試験の実施方法及びCertificateの発行」をご参照ください。
Driller Surface |
Supervisor |
12万円 |
15万円 |
(注1)受講費用には、本講習会開催にかかる費用(講師費用、試験監督官派遣費用、受験料等)が含まれています。受講者の講義会場までの交通費、現地滞在費は含まれておりませんので、各位にてご手配をお願いします。なお、弊機構では、宿泊施設の斡旋等は行っておりません。
(注2)請求書は事務ご担当者様宛に送付いたしますので、お振込にてお支払いください。請求書の送付先が事務ご担当者様と異なる場合は、受講申込書の該当欄にご記入ください。請求書発送時期は、2月頃を予定しています。
講座最終日の試験で不合格となった場合は、ご希望により有料にて追試験を行います(1回限り)。詳細は別紙3「3追試の開催および費用」をご参照ください。
下記の受講申込書にご記入の上、Eメール添付にて下記までご送付ください。(メール本文のみによるお申し込み不可。)
受講申込書を受領後、弊機構より各社ご担当者様宛に受領確認のメールをお送りいたします。
受領確認のメールが届かない場合は、お手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
【受講申込書送付先】
Eメール:kokunai-trc@jogmec.go.jp
担当:石油天然ガス事業本部 管理・研修部 研修業務課 畝井
各コース6名
お申込は先着順ではございません。申込数が定員を上回る場合は、1社ごとの受講者数を平準化するため他コースへの振替等のご調整をお願いすることとなりますので、あらかじめご了承ください。
受講確定あるいはコース振替依頼につきましては、各コースの申込締切後に、各社ご担当者様宛にEメールにてご連絡いたします。
申込締切日以降のキャンセルはお受けできません。受講者の変更は可能ですが、コース開始日の6営業日前までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
なお、ご欠席の場合でも受講料は申し受けますのでご了承ください(ご希望の場合、後日講義資料を郵送させていただきます)。
担当:石油天然ガス事業本部 管理・研修部 研修業務課 畝井
Eメール:kokunai-trc@jogmec.go.jp