JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  イベント >  イベント一覧 >  カナダ鉱業投資セミナー『カナダ鉱物資源の可能性』

カナダ鉱業投資セミナー『カナダ鉱物資源の可能性』

拝啓

 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素より日加関係促進に多大なるご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、カナダ大使館では下記の通り「カナダ鉱業投資セミナー」を開催することとなりました。カナダからは鉱業関連企業が来日し、本セミナーにおいて各社の探鉱事業の現状と取扱い鉱物資源についてご紹介するとともに、将来のビジネスパートナーに対する希望及び可能性などについて簡単にご説明いたします。
 セミナー終了後にはネットワーキングレセプション並びに個別ミーティングを開催いたします。 来日企業代表者と直接お話しいただける絶好の機会となりますので、是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

敬具

開催期間 2015年11月4日
申込受付期間 2015年10月6日~2015年10月23日
参加費用 無料
URL http://sky.geocities.jp/kanadatoshishigen/eventpage.html新規ウィンドウで表示します

開催日時

2015年11月4日(水) 9時30分~12時30分 (セミナー)  12時30分~15時00分 (レセプション・個別ミーティング)

会場

〒107-8503 東京都港区赤坂 7-3-38 カナダ大使館
地下2階オスカー・ピーターソン・シアター
地図:http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/assets/images/map_tokyo.gif

申込先

下記PDFより「申込用紙」を出力し、必要事項をご記入のうえ、10月23日(金)までに、E-mailまたはFaxにて送信いただきますようお願いいたします。
PDF申込用紙
E-mail:tokyo.its@international.gc.ca /FAX:03-5412-6254
  • 参加費は無料です。
  • 日英同時通訳付き。
  • 本セミナーご参加には事前登録が必要です。
  • 個別ミーティングをご希望の方は事前登録も可能ですので添付参加申込書に面談希望会社をご記入の上、 お申し込みください。 セミナー当日の面談申し込みも可能です。
  • 保安の関係上、ご入場の際に写真付き身分証明書(ID Card, 運転免許書など)のご提示が求められる場合がございますので、必ずご持参ください。
  • 本イベントは、カナダにおける鉱業投資及びビジネスにご関心のある日本企業、関係団体等を対象として開催されるものです。開催の主旨にそぐわないと思われる方には、ご参加をお断りする場合があります。
  • 大使館内には駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。

プログラム

時間 内容
9時00分 開場・受付開始
9時30分 セミナー開始 (日・英同時通訳付き)
9時33分 マッケンジー・クラグストン駐日カナダ大使による開会のご挨拶
9時45分 その他の連邦政府・州政府代表者によるプレゼンテーション(予定)
10時00分 来日企業によるプレゼンテーション
12時30分 セミナー終了(予定)
12時30分~14時00分 ネットワーキングレセプション
14時00分~15時00分 個別ミーティング終了

参加企業(予定)

  • Copper North Mining Corp. (www.coppernorthmining.com; 銅/金/銀) (Yukon) presentation by BiBa Kaihatsu Development Inc.
  • Kaizen Discovery Inc. (www.kaizendiscovery.com; 銅) (Nunavut)
  • Silver Phoenix Resources (http://silverphoenixresources.com; poly metallic 銅/金/銀) (BC)
  • Ram River Coal Corp. (www.ramcoal.com; 原料炭) (AB) presentation by HFC Advisory Group
  • Oceanic Iron Ore Corp. (www.oceanicironore.com; 鉄鉱石) (QC) presentation by BiBa Kaihatsu Development Inc.
  • Matamec Explorations, Inc. (www.matamec.com; レアアース) (QC)
  • Pele Mountain Resources Inc. (www.pelemountain.com; レアアース/ウラニウム) (ON)
  • Nemaska Lithium Inc. (www.nemaskalithium.com; リチウム) (QC)
  • Zenyatta Ventures Ltd. (www.zenyatta.ca; グラファイト) (ON)
  • Others.

取扱資源

  • ベースメタル(銅、その他)
  • レアアース及びレアメタル
  • グラファイト
  • ウラン
  • 石炭
  • 鉄鉱石
  • その他(予定)

来日企業概要並びにプレゼン資料は随時下記ウェブサイトにアップロードされます。
http://sky.geocities.jp/kanadatoshishigen/eventpage.html

主催

在日カナダ大使館

協力

アルバータ州政府
ブリティッシュ コロンビア州政府
オンタリオ州政府
ケベック州投資公社

後援

独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)

問い合わせ先

カナダ大使館 投資・資源エネルギー部 Tel:03-5412-6437/6480 高橋・中村

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.