【7月6日付:変更情報】 「(3)チリ・バケダノ北東地域での探査状況」の発表者が下記プログラムの通り変更となりました。 |
開催期間 |
2016年7月7日 |
---|---|
申込受付期間 | 2016年6月8日~2016年7月5日 |
参加費用 | 無料 |
虎ノ門ツインビルディング 西棟 地下1階大会議室
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1
時間 | 内容 |
---|---|
14時00分~14時05分 |
開会挨拶 |
14時05分~14時25分 |
(1)平成27年度金属資源探査事業結果の概要 資源探査部 担当審議役 宮武 修一 |
14時25分~14時40分 |
(2)アフリカ・リモートセンシング事業(平成22~27年度)の総括 資源探査部探査技術開発課 課長 中村 英克 |
14時40分~15時00分 |
(3)チリ・バケダノ北東地域での探査状況 資源探査部探査第1課 課長 片山 弘行 |
15時00分~15時20分 |
(4)豪州・コバースーパーベーズン地域(銅・亜鉛)での着鉱 資源探査部探査第3課 課長 村上 尚義 |
<休憩10分間> | |
15時30分~16時00分 |
(5)東南アジア地域における探査状況アップデート 資源探査部探査第2課 課長 椛島 太郎 |
16時00分~16時20分 |
(6)南アフリカ・ウォーターバーグ地域(白金族)の 資源探査部探査第2課 担当調査役 増田 一夫 |
16時20分~16時30分 |
全体質疑 |
※発表者・タイトルは変更になる場合があります。
※講演時間は質疑応答を含みます。
虎ノ門ツインビルディング
本参加申し込みに際してのお客様の個人情報は、調査部においてセミナーの運営管理のために利用させていただきます。
機構は、お客様の個人情報について必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理し、第三者に提供することはございません。