JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  イベント >  イベント一覧 >  JOGMEC/MMIJ合同シンポジウム 「資源分離技術の新たな展開」

JOGMEC/MMIJ合同シンポジウム 「資源分離技術の新たな展開」

 近年、鉱山における鉱石の低品位化や不純物の増加に対する懸念が高まってきています。また、陸上鉱床の複雑鉱化や国産資源として期待されている海底熱水鉱床の開発においては、従来の浮選技術では分離が困難な事例も見られます。さらに、都市鉱山などのリサイクルにおいても、収集はされても有価金属を十分に回収できているとも限りません。
 このような現状を踏まえ、これらの課題を解決に導く資源分離技術の新たな展開について、関係者が集い、技術を共有する場を設け、資源有効利用促進の一助となるシンポジウムを開催します。
開催期間 2017年11月8日
申込受付期間 2017年9月25日~2017年10月30日
参加費用 無料

お申込み方法

※申込受付は締め切りました。

開催期間

平成29年11月8日(水) 9時00分~16時00分 (8時30分受付開始)

  ※シンポジウム前日に情報交換会を開催します。
※シンポジウム終了後にJOGMEC金属資源技術研究所の見学会を予定しております。
(全て事前のお申込みが必要です。PDF「参加お申込みのご案内」をご確認ください。)

会場

JOGMEC金属資源技術研究所
〒017-0202 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館9番地3

地図はこちら

講演内容(予定)

時 間 内 容 報告者
09:00-09:10 開会の挨拶 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
理事長 黒木 啓介
09:10-09:20 挨拶 一般社団法人資源・素材学会(MMIJ)
会長 大和田 秀二
09:20-09:30 来賓挨拶 秋田県副知事 中島 英史
09:30-09:45 講演:
「JOGMEC金属資源技術研究所の概要」
講師:
JOGMEC金属資源技術研究所 所長 小島 和浩
09:45-10:10 講演:
「IOCG鉱を用いたヒープリーチング実証試験」
講師:
JOGMEC金属資源技術研究所 研究員 新川 達也
10:10-10:35 講演:
「自然力活用型坑廃水処理(パッシブトリートメント)の調査研究」
講師:
JOGMEC金属資源技術研究所 主任研究員 濱井 昂弥
10:35-10:45 休憩
10:45-11:10 講演:
「資源リサイクルのための物理選別技術開発の新展開」
講師:
国立研究開発法人産業技術総合研究所
環境管理研究部門資源選別プロセス研究グループ
グループ長 古屋仲 茂樹
11:10-11:35 講演:
「製錬副産物等からのアンチモン回収技術の開発」
講師:
一般財団法人秋田県資源技術開発機構
上席研究員 松田 光明
11:35-12:00 講演:
「非鉄製錬の現状と課題から考える資源分離技術への期待」
講師:
早稲田大学理工学術院
教授 山口 勉功
12:00-13:00
昼食

13:00-13:25 講演:
「海底熱水鉱床を対象とした選鉱製錬技術調査研究に関する取組」
講師:
JOGMEC金属資源技術部海洋資源技術課
課長代理 古谷 尚稔
13:25-13:50 講演:
「MLAを活用した難処理鉱選鉱技術開発の取り組み」
講師:
JOGMEC金属資源技術研究所
研究員 高橋 達
13:50-13:55 閉会の挨拶 JOGMEC 理事 辻本 崇史
13:55-14:15 休憩
14:15-16:00
JOGMEC金属資源技術研究所見学会

※発表者・タイトルは変更になる場合があります。
※講演時間は質疑応答を含みます。
※言語は日本語を予定しております。

主催

独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
一般社団法人資源・素材学会(MMIJ)

個人情報の取り扱いについて

取得した個人情報は、本シンポジウムの参加申込みに関する連絡等に利用いたします。
また、今後JOGMECが開催するセミナー、シンポジウム等のご案内に利用することがございます。
ご提供いただいた個人情報を上記の目的以外で利用することはございません(ただし、法令等により提供を求められた場合を除きます)。

当日の受付等

(1)当日は会場入口にて受付を行っております。
(2)受付の簡略化のため、登録完了メールにてお知らせする「受付番号」とお名刺を頂戴いたしますので、予めご用意ください(メールは印刷いただいたものをご提示いただくとスムーズに受付ができます)。 
(3)当日アンケートを配布いたしますので、ご協力を宜しくお願いいたします。

問い合わせ先

JOGMEC金属資源技術部 古川/松島/大津賀
JOGMEC金属資源技術研究所 小島

TEL 03-6758-8030(金属資源技術部代表)、0186-29-3829(金属資源技術研究所代表)
metal-symposium@jogmec.go.jp

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.