この度、オーストラリア連邦政府・各州政府、オーストラリア大使館及び石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、標記セミナーを開催しますのでご案内申し上げます。
今回のセミナーでは、豪州の鉱物資源分野における投資機会の最新の情報をご提供いたします。プレゼンテーションでは、政府の鉱業政策の現状、並びに、探査・採鉱部門における政府の新たな取組みが紹介されます。また、日本の関心の高い鉱物資源全般(石炭、金、ニッケル、ウラニウム、ベースメタル、レアメタル含む)を対象にプロジェクトを紹介いたします。
セミナーご出席をご希望の方は、9月25日(月)までに下記「申込はこちらから」ボタンより登録フォーマットにご記入の上、ご参加登録下さい ますようお願い申し上げます。なお、会場の都合上、先着80名でお申し込みを締め切らせていただきます。
開催期間 |
2017年9月29日 |
---|---|
申込受付期間 | 2017年9月8日~2017年9月25日 |
参加費用 | 無料 |
時 間 | 内 容 |
---|---|
13時30分 | 受付開始 |
14時00分~14時10分 | 開会の御挨拶 オーストラリア大使館 首席公使 クレア・ウォルシュ 独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 理事 辻本 崇史 |
14時10分~14時30分 | オーストラリアの鉱物と探査:国家的展望 オーストラリア連邦政府 地球科学機構 資源鑑定・鉱物促進部 セクションリーダー アンソニー・バット |
14時30分~14時50分 | クイーンズランドの資源・投資概要 クイーンズランド州地質調査局 首席州政府地質学者 トニー・ナイト |
14時50分~15時10分 | ニュー・サウス・ウェールズ州 - 新たな機会 ニュー・サウス・ウェールズ州地質調査局 土地利用・所有権鑑定ディレクター ポール・デール |
15時10分~15時30分 | コーヒーブレイク |
15時30分~15時40分 | 資源・エネルギー分野における投資機会 オーストラリア貿易促進庁(Austrade)日本代表 ブレット・クーパー |
15時40分~16時00分 | 西オーストラリア:金および新技術金属の世界的拠点 西オーストラリア州地質調査局 局長 リック・ロジャーソン |
16時00分~16時20分 | タスマニアの鉱物資源投資機会 タスマニア州鉱物開発局 首席州政府地質学者 アンドリュー・マクニール |
16時20分~16時40分 | Q&A |
16時40分~18時00分 | ネットワーキングレセプション 御挨拶 オーストラリア大使館 資源・産業参事官 トレバー・ホロウェイ |
18時00分 | 閉会 |
※講演者及び講演テーマは変更となることがあります。ご了承ください。
※講演は同時通訳により実施されます。セミナー、ネットワーキングレセプションともに無料です。