JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2018年度 >  ロシア・ノヴァテク社との協力覚書(MOU)の締結

ロシア・ノヴァテク社との協力覚書(MOU)の締結

2018年9月10日

最終更新日:2018年9月12日

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野哲弘)は、2018年9月10日、ロシア連邦ウラジオストクにおいて、ロシア連邦最大の民間天然ガス生産販売会社・ノヴァテク社(本社:ヤマロ・ネネツ自治管区タルコ=サーレ、社長:Leonid Mikhelson)との間で上流開発及び液化事業における協力を目的とした覚書(Memorandum of Understanding:以下MOU)を締結しました。
 2018年9月10日、JOGMECは、ロシア連邦ウラジオストクにおける安倍首相およびプーチン大統領の日露首脳会談にあわせて、ノヴァテク社との間でMOUを締結しました。

 本MOUにより、今後両者は、アルクチク LNG-2プロジェクトを含む、ヤマル及びギダン半島におけるノヴァテク社のプロジェクトに関する協力機会の検討を行っていく予定です。また、北極海航路を経由する日本やアジア太平洋のマーケット向けのLNG輸送の進展やアジア太平洋地域におけるLNGマーケティングに関する情報・知見を交換し、互恵関係の構築を目指していきます。

 ノヴァテク社は、北極圏における天然ガス開発・生産及び液化について豊富な知見を有する、ロシア連邦において最大の独立系民間天然ガス生産・販売会社のひとつです。JOGMECは、ノヴァテク社との協力関係の確立により、日本企業の参入を後押しし、北極圏における新たな事業機会の獲得や我が国への新たな供給路開拓を支援するとともに、日露の協力関係の一層の強化ならびに我が国の天然資源供給源の多角化・エネルギーセキュリティー向上に貢献してまいります。
  • 左から細野理事長、ミヘルソン社長[MOU署名式]

  • 日露首脳会談文書交換式 [出典:首相官邸ホームページ(https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201809/10eef.html)]

ノヴァテク社の概要

名称:Joint Stock Company NOVATEK
設立年月日:1994年8月
本社所在地:ロシア連邦ヤマロ・ネネツ自治管区タルコ=サーレ
代表者:レオニード・ミヘルソン(Leonid Mikhelson)社長

会社の特徴

  • ロシア連邦で最大の民間独立系天然ガス生産販売会社。
  • 主な事業は天然ガス及び液化炭化水素の開発・生産、精製、販売。
  • 主な指標(2017年末時点)
  確認可採埋蔵量:151億バレル(原油換算)
  天然ガス生産量:634億立方メートル
  売上高:5,832億ルーブル
  純利益:1,665億ルーブル

この記事に関するお問い合わせ先

ロシアグループ原田

電話 03-6758-8109

総務部広報課高橋

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.