JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2017年度 >  第19回石炭投資促進セミナーを開催

第19回石炭投資促進セミナーを開催

2017年9月6日

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は平成29年9月1日、資源プロジェクトの評価方法と投資判断に関する「第19回石炭投資促進セミナー」を開催しました。
 JOGMECでは、石炭資源の安定供給を図るため、産炭国政府機関の要人や石炭開発企業の役員等を招き、産炭国の石炭政策の動向や石炭開発状況について情報提供を行う「石炭投資促進セミナー」を開催しています。

 今回は、豪州クイーンズランド州政府とJOGMECとの間で締結している包括的・戦略的パートナーシップに係る覚書(MOU)に基づく活動の一環として、「資源プロジェクトの評価と投資決定へのインパクト」のテーマで、クイーンズランド州を拠点とする国際的なコンサルティング会社、SRK Consulting社のSimon Hanrahan氏(鉱業・事業評価)、Mark Noppe氏(地質学・事業評価)を講師としてセミナーを開催しました。本セミナーには、商社、資源会社、鉄鋼会社、電力会社、金融機関、セメント会社、エンジニアリング会社、シンクタンク等から約50名の参加がありました。

 本セミナーでは、石炭・金属プロジェクトの評価・アドバイスにおいて各々30年以上の経験を有する2人の講師から、経済性評価の基礎となる探査・技術面のリスク分析の重要性、クイーンズランド州のリハビリ債務に係わる新法(Financial Assurance法)のインパクト、さらにケーススタディーから得られる教訓等について講演がなされました。発表後には、鉱山開発における技術的リスクを経済性評価に反映をさせるための具体的方法等について、質疑応答が行われました。

 JOGMECは、今後もセミナー・調査等の実施により、石炭資源の安定供給のため、有益な情報等を提供してまいります。 なお、石炭資源開発に係る最新情報につきましてはJOGMEC石炭開発部HPをご覧いただくか、メールマガジン「JOGMEC石炭通信」にご登録ください。

 今後とも、皆様からのご要望、ご意見等を踏まえ、情報提供の強化を含めた開発支援ツールをより一層充実してまいります。

JOGMEC石炭開発部の情報提供について

JOGMEC石炭開発部HPは以下のURLからアクセスできます。
http://coal.jogmec.go.jp/

メールマガジン「JOGMEC石炭通信」に関するご案内・ご登録方法については以下のURLからアクセスできます。
http://coal.jogmec.go.jp/mailmagazine/index.html 

QLD州政府駐日事務所 安達代表によるセミナー開催挨拶

講師のSimon Hanrahan氏

講師のMark Noppe氏

この記事に関するお問い合わせ先

石炭開発部石炭開発課

電話 03-6758-8002

総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.