JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2017年度 >  オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州政府とMOU締結~包括的・戦略的パートナーシップを構築~

オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州政府とMOU締結
~包括的・戦略的パートナーシップを構築~

2017年10月5日

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は平成29年9月20日、オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州政府と、エネルギー資源全般における両者の関係強化を目的とした「包括的・戦略的パートナーシップに係る覚書」(Memorandum of Understanding:MOU)に調印しました。
 JOGMECは、オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州(以下、「NSW州」)政府とMOUを締結し、今後NSW州における石炭、石油・天然ガス、金属鉱物資源に係るプロジェクトに関し、秘密保持契約の下で、積極的に情報・見解を交換することに合意しました。

 NSW州は、シドニーを州都とするオーストラリア連邦最大の州で、石炭、銅・アルミ、石油等の天然資源を重要な輸出品としています。我が国は最大の輸出相手国として同州と緊密な関係を築いてきました。

 本MOUは、NSW州との関係をふまえ、今後日本企業の資源関連投資を一層促進するために、JOGMECとNSW州政府が資源プロジェクトに関して協力していくことを約束するものです。具体的には、NSW州による資源政策等に関する情報提供、および金属分野におけるパークス案件、コバースーパーベーズン案件に続くJOGMECによるJV調査組成等を促進していく方針です。
 なかでも石炭分野において、今後我が国がエネルギーの効率化を図るために、長年NSW州から輸入している優良一般炭が一層重要となってくることから、JOGMECは本MOUをNSW州との情報・意見交換のためのプラットフォームとして活用していきたいと考えています。

 なお、9月29日、JOGMECとNSW州政府は、「日豪鉱物資源投資セミナー2017」(オーストラリア連邦政府主催)に参加した際、本MOU をふまえた今後の具体的活動内容に関し議論を行いました。

 JOGMECは、今後も本MOUを通じエネルギー・資源の我が国への安定供給に向けてNSW州との一層の関係強化を図ってまいります。

JOGMEC石炭開発部の情報提供について

JOGMEC石炭開発部HPは以下のURLからアクセスできます。
http://coal.jogmec.go.jp/

メールマガジン「JOGMEC石炭通信」に関するご案内・ご登録方法については以下のURLからアクセスできます。
http://coal.jogmec.go.jp/mailmagazine/index.html 

 

9月29日、オーストラリア連邦大使館において
(左から、【JOGMEC】池田 理事、大岡 部長、【NSW州政府】ヤロウ キーアカウントマネジャー、
【オーストラリア連邦大使館】ホロウェイ 参事官)

この記事に関するお問い合わせ先

石炭開発部石炭開発課

電話 03-6758-8002

総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.