2018年4月2日
平成4年4月 | 通商産業省入省 |
---|---|
21年4月 | 資源エネルギー庁長官官房総合政策課政策企画官 |
21年7月 | 資源エネルギー庁長官官房エネルギー戦略推進室長 |
22年7月 | 資源エネルギー庁長官官房エネルギー戦略企画室長 |
24年8月 | 独立行政法人日本貿易振興機構ロンドン事務所産業調査員 |
27年7月 | 資源エネルギー庁資源・燃料部石油・天然ガス課長 |
29年7月 | 資源エネルギー庁資源・燃料部政策課長 |
30年4月 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構理事(監査室、総務部、経理部、評価部、調査部担当) |
昭和57年4月 | 石油公団入団 |
---|---|
平成10年5月 | 北京事務所長 |
13年4月 | 備蓄計画部石油譲渡課長 |
15年11月 | 備蓄計画部液化石油ガス備蓄課長 |
16年2月 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 石油備蓄機動グループ地下備蓄システム維持管理センターチームリーダー |
19年7月 | 備蓄企画部地下備蓄システム維持管理室長 |
20年4月 | 石油備蓄部技術課長 |
20年4月 | 備蓄企画部企画課長 |
22年7月 | 倉敷国家石油ガス備蓄基地事業所長 |
23年7月 | 石油ガス備蓄部担当審議役 |
25年6月 | 石油ガス備蓄部長 |
30年4月 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構理事(資源備蓄本部長) |