JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2021年度 >  組織の一部改編および理事の交代について

組織の一部改編および理事の交代について

2022年3月1日

 JOGMECは、2022年3月1日付けで「石油天然ガス開発推進本部」及び「石油天然ガス開発技術本部」を統合し、「石油天然ガス事業本部」を新設するとともに、新たに「地熱事業本部」を創設しました。 また、理事(石油天然ガス開発技術本部長)江波戸俊和及び理事(金属環境・海洋・石炭本部長)廣川満哉が2022年2月28日付けで退任し、3月1日付けで五十嵐吉昭が理事(金属環境・海洋・石炭本部長)に、髙橋健一が理事(地熱事業本部長)に就任しました。更に3月1日付けで理事(石油天然ガス開発推進本部長)浅和哲は理事(石油天然ガス事業本部長)に担当を変更いたしましたのでお知らせいたします。

1.組織の改編について

 JOGMECは、2020年7月1日に「CCS推進グループ」、2021年4月1日に「カーボンニュートラル推進本部」を創設し、同年4月20日には、3つの基本方針と具体的行動計画(アクションプラン)を掲げた「JOGMECカーボンニュートラル・イニシアティブ」を策定するなど、資源エネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会実現に向けて、体制や取り組みを強化、推進しています。

 当該イニシアティブに基づく取り組みを加速するため、この度、石油天然ガス資源開発の推進部門と技術部門を一体化し、油ガス田開発の脱炭素化を総合的に推進する民間企業の取り組みに対して、資金・技術・情報の側面からの様々な支援をシームレスに行う体制を強化することとしました。また、第6次エネルギー基本計画や自然公園内での地熱開発推進などの政府方針に基づき、地熱部門を事業本部とすることで組織体制を強化いたします。

2.理事の交代について

 新たに理事(金属環境・海洋・石炭本部長)に就任する五十嵐吉昭、理事(地熱事業本部長)に就任する髙橋健一の経歴は、以下のとおりです。

五十嵐 吉昭(いがらし よしあき)
昭和63年4月 金属鉱業事業団入団
平成5年4月 海外部計画課
9年9月 サンチャゴ海外調査員
14年10月 資源情報センター企画調査室長代理
16年2月 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
金属鉱業融資グループ探鉱融資チームサブリーダー
19年7月 資源探査部探査第1課長
23年7月 ハノイ駐在員事務所長
26年5月 金属企画部国際業務課長
29年10月 金属資源技術部海洋資源技術課長
令和2年4月 金属資源技術部担当審議役
2年7月 金属海洋資源部長
4年3月 理事(金属環境・海洋・石炭本部長)

髙橋 健一(たかはし けんいち)
昭和61年4月 金属鉱業事業団入団
平成3年10月 海外部計画課
6年6月 国際協力事業団に派遣
9年1月 経理部経理第一課長代理
15年5月 総務部総務課長代理
16年2月 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
総務企画グループ企画調整チームサブリーダー
16年12月 ロンドン事務所副所長
19年11月 経理部経理課長代理
22年10月 ジャカルタ事務所次長
26年4月 総務部人事課長
30年7月 人事部長
令和2年7月 地熱統括部長
4年3月 理事(地熱事業本部長)
組織改編の概要
新組織図

新組織の概要

 新組織体制については、JOGMECウェブサイトの「組織図」ページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

人事部 人事課宮沢

電話 03-6758-8638

総務部 広報課尾崎

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.