JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2017年度 >  精進川鉱山(鹿部町、七飯町)で鉱害防止セミナーを開催

精進川鉱山(鹿部町、七飯町)で鉱害防止セミナーを開催

2017年10月16日

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は、10月11日(水)~12日(木)、北海道の精進川鉱山(鹿部町、七飯町)において鉱害防止セミナーを開催しました。
 JOGMECは休廃止鉱山の鉱害防止事業を実施している地方自治体等を対象に、地域が抱える固有の課題やニーズに基づき、今後の鉱害防止対策の取組みに役立ててもらうことを目的とする鉱害防止セミナーを開催しています。

 今回対象となった鹿部町と七飯町には硫黄を採掘していた旧精進川鉱山があり、流出する坑廃水によってかつて鉱害が起こっていました。そのため、北海道はこれまでにさまざまな鉱害防止工事を行っています。

 本セミナーでは鹿部町役場を会場に、「精進川鉱山における鉱害防止対策46年の取組み」を題目として、北海道産業保安監督部より「休廃止鉱山鉱害防止事業の制度および予算等の現状」、JOGMECより「鉱害防止工事の概念と規制基準」、北海道立総合研究機構地質研究所より「精進川鉱山鉱害防止対策の歩み」について講演を行いました。

 翌12日には精進川鉱山を訪れ、鉱害防止工事の実施内容と効果を参加者全員の共通認識として確認し、昨年の台風の影響に対する修復含め、今後何をすべきか等を議論しました。
 本セミナーで得られた共通認識およびに議論が、今後の精進川鉱山地域における鉱害防止と事業の進展に寄与できるよう願っています。
  • 講演会(10月11日鹿部町役場にて)

  • 現地見学会(10月12日旧精進川鉱山)
    北海道立総合研究機構地質研究所 遠藤所長ご案内

北海道鉱害防止セミナー集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

金属環境事業部企画課平井、天藤

電話 03-6758-8032

総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.