JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2022年度 >  2023年ASEANエネルギーセキュリティ構築支援研修を実施~人材育成により、ASEAN諸国の石油備蓄体制整備に協力~

2023年ASEANエネルギーセキュリティ構築支援研修を実施
~人材育成により、ASEAN諸国の石油備蓄体制整備に協力~

2023年3月8日

 JOGMECは2023年2月27日~3月1日に、経済産業省資源エネルギー庁と協力し、ASEAN諸国のエネルギー政策を担当する専門家9名を招聘し、「2023年ASEANエネルギーセキュリティ構築支援研修」を実施しました。本研修は、2015年から開始し、今回で10回目の実施となります。

JOGMEC東京本部 役員 表敬

 ASEAN諸国の石油需要が増加を続けることが見込まれる中、日本を含むアジア全体のエネルギーセキュリティを向上させるためには、ASEAN諸国の強固な石油備蓄体制の構築が重要です。そのためJOGMECは、ASEAN諸国の石油備蓄体制整備等に対して積極的に協力・働きかけを行っています。

 本研修では、ASEAN6ヵ国から参加したエネルギー政策担当の専門家9名に対し、資源エネルギー庁及びJOGMECの講義に加え、国際エネルギー機関(IEA)、日本エネルギー経済研究所(IEEJ)、ASEANエネルギーセンター(ASEAN Centre for Energy:ACE)より、IEA協調行動への加盟国の対応や昨今のエネルギー市場の動向、ASEAN各国の備蓄状況のアップデート等の講義を行い、研修生は石油備蓄制度について理解を深めました。

 また、3年ぶりに対面での開催となったことから、神栖国家石油ガス備蓄基地にて現地視察を行い、日本の備蓄基地の現場を確認しました。JOGMECは今後も資源エネルギー庁やIEA等と連携を図りながら、こうした研修を通じ、アジアワイドのエネルギーセキュリティ、ひいては我が国のエネルギーセキュリティの向上に貢献してまいります。

研修の概要

名称 ASEANエネルギーセキュリティ構築支援研修
実施期間 2023年2月27日~3月1日
参加者 ASEAN6ヵ国のエネルギー政策担当の専門家9名(カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、フィリピン、タイ)
場所 JOGMEC東京本部及び神栖国家石油ガス備蓄基地

研修の写真

  • JOGMEC東京本部 講義風景

  • 神栖国家石油ガス備蓄基地 集合写真

参考

この記事に関するお問い合わせ先

備蓄企画部 国際課柿平

電話 03-6758-8033

総務部 広報課尾崎

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.