JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2023年度 >  岩手県で新たな地熱発電所が稼働~安比地熱発電所が営業運転開始~

岩手県で新たな地熱発電所が稼働
~安比地熱発電所が営業運転開始~

2024年3月1日

 JOGMECの地熱資源開発資金債務保証を活用した安比(あっぴ)地熱株式会社(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:菅野 雄幸氏)の安比地熱発電所が営業運転を開始しました。

安比地熱発電所全景(提供:安比地熱株式会社)

 安比地熱株式会社は、岩手県八幡平市安比地域において地熱発電所の建設を計画し、2018年12月からはJOGMECの地熱資源開発資金債務保証支援を受けて開発を進めてきました。

 2024年3月1日、同社は安比地熱発電所の営業運転を開始しました。本発電所は発電出力14,900キロワットにて操業を行うものです。岩手県において発電出力10,000キロワットを超える地熱発電所の稼働は28年ぶりとなり、発電された電力の全量は、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を活用して供給されます。

 今後も、JOGMECは地熱資源開発の促進をはかるため、地熱資源開発を行う本邦法人に対し、積極的な支援を行ってまいります。

事業会社の概要

名称 安比地熱発電所
設立 2015年10月9日
本社所在地 岩手県八幡平市大更第20地割127番地1
代表取締役 菅野 雄幸 氏

事業会社の株主構成(2024年2月現在)

三菱マテリアル株式会社:51%
三菱ガス化学株式会社:34%
電源開発株式会社:15%

発電所の概要

発電所名称 安比地熱発電所
発電所所在地 岩手県八幡平市八幡平山国有林内
原動力の種類 汽力(地熱)
発電出力 14,900キロワット
着工 2019年8月
発電方式 シングルフラッシュ方式

安比地熱発電所の建設地(位置図)

安比地熱発電所位置図

参考

この記事に関するお問い合わせ先

地熱事業部 開発課池田、石井

電話 03-6758-8001

総務部 広報課柿平

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.