JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2006年度 >  役員の交代について

役員の交代について

2006年7月1日

 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 副理事長 松田憲和、理事 増田聰博、監事 長棟美政は平成18年6月30日付けで退任し、平成18年7月1日付けにて副理事長 落合俊雄、理事 半左憲二、監事 田村継明が就任しましたので、お知らせいたします。
 落合俊雄、半左憲二、田村継明の略歴は以下のとおりです。
落合 俊雄(おちあい としお)
(62歳)
出身地:東京都
昭和 42年3月 東京大学法学部卒業
  42年4月 通商産業省入省
平成 5年6月 通商産業省特許庁総務部長
  6年12月 科学技術庁科学技術政策局長
  9年1月 科学技術庁研究開発局長
  9年7月 通商産業省大臣官房付・退官
  9年7月 商工組合中央金庫理事
  11年7月 新日本製鐵(株)入社
  12年6月 同社取締役
  14年6月 同社常務取締役
  17年6月 同社常任顧問
  18年7月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構副理事長就任
半左 憲二(はんざ けんじ)
(63歳)
出身地:京都府
昭和 36年3月 京都府立東舞鶴高等学校卒業
  36年4月 大蔵省入省 大阪国税局
平成 4年7月 大蔵省主計局総務課予算事務管理室長
  7年5月 大蔵省主計局主計官兼総務課
  8年7月 大蔵省主計局共済課長
  9年7月 石油公団資金部長
  11年7月 大蔵省主計局付・退官
  11年8月 国民年金基金連合会常務理事
  15年6月 日本貨物鉄道(株)常勤監査役
  17年7月 (財)国際石油交流センター参与
  18年7月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構理事就任
     (資源備蓄本部長)
田村 継明(たむら つぐあき)
(62歳)
出身地:東京都
昭和 44年3月 中央大学法学部卒業
  44年4月 石油開発公団(昭和53年に石油公団に改称)入団
平成 2年7月 総務部人事課長
  3年7月 ロンドン事務所長
  7年6月 備蓄業務部長
  9年6月 (財)石油開発情報センター事務局長
  11年3月 石油公団監事
  12年7月 日本液化石油ガス備蓄(株)監査役
  16年2月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構資源備蓄本部特命参与
  18年7月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構監事就任

この記事に関するお問い合わせ先

広報担当:総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.