JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2010年度 >  「資源」事業に係る第三者委員会設置について

「資源」事業に係る第三者委員会設置について

2010年12月16日

(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構


 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(理事長:河野博文)は、平成22年11月16日に当 機構元職員が収賄の容疑で逮捕されたことを受けて、下記の通り平成22年12月15日に外部の有識者で構成する第三者委員会(委員長:矢島匡弁護士)を設置しましたのでお知らせします。

1. 第三者委員会の調査・検討内容

  1. 事実関係の確認・検証
    「資源」の運航契約に関連して、契約書類等内部文書の再確認、妥当性の再検証を実施する。
  2. 再発防止策の検討
    機構における契約管理及びコンプライアンスの実施体制に関する問題点を把握し、それらに対する改善策を検討すると共に、再発防止策を提言する。
  3. その他

2.委員メンバー

矢島 匡 弁護士(矢島 匡法律事務所)(委員長)
阿部 隆哉 公認会計士 (あずさ監査法人代表社員)
石黒 徹 弁護士 (森・濱田松本法律事務所)
藤田 豊久 東京大学大学院工学系研究科教授

以上

この記事に関するお問い合わせ先

広報担当:総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.