JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム >  ニュースリリース >  2010年度 >  -日本・サウジアラビア共同プロジェクト- サウジアラムコ社の沖縄における石油基地事業開始記念式典の開催について

-日本・サウジアラビア共同プロジェクト-
サウジアラムコ社の沖縄における石油基地事業開始記念式典の開催について

2011年2月17日

 独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、理事長:河野 博文)は、サウジアラビア国営石油会社(以下サウジアラムコ社)の沖縄石油基地事業の開始と第一船の入港を記念し、標記式典を開催しましたのでお知らせいたします。

 本事業は、昨年12月14日、サウジアラビア王国のダーランにて、資源エネルギー庁とサウジアラムコ社が合意した基本的事項に沿って、JOGMEC とサウジアラムコ社との間で調印された契約に基づき(注)、サウジアラムコ社が沖縄石油基地のタンクに自らの原油約60万klを貯蔵するものです。約30万klの原油を積載したタンカーは2月23日に入港する予定です。

(注)平成22年12月14日付・JOGMEC 及び資源エネルギー庁ホームページ・プレスリリース資料ご参照

 この取り組みは、日本の原油供給の約30%を担うサウジアラビア王国との戦略的関係の強化と日本のエネルギー安全保障の向上に資するものであり、JOGMEC として全力を挙げて協力してまいります。

【記念式典概要】
  1. 開催日
    平成23年2月17日(木曜日)12:15~13:15
  2. 場所
    沖縄石油基地講堂(沖縄県うるま市与那城平宮)
  3. 主催
    JOGMEC、沖縄石油基地株式会社(共催)
  4. 主な出席者(順不同)
    • 経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部長 安藤久佳様
    • サウジアラビア王国駐日特命全権大使 アブドウルアジーズ・トルキスターニ閣下
    • うるま市 副市長 榮野川盛次様
    • サウジアラムコ副社長 ダウードM.アルダウード様
    • その他、内閣府沖縄総合事務局、海上保安庁第十一管区海上保安本部、沖縄地区税関、沖縄県、うるま警察署、本邦石油会社等の関係者(総勢・約60名)
  • 主催者挨拶:JOGMEC 藤田副理事長

  • 来賓挨拶:サウジアラムコ社・ダウード副社長

  • 記念植樹

  • 記念撮影

この記事に関するお問い合わせ先

広報担当:総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.