技術ソリューション事業では、以下に示すテーマを公募により採択し、複数のテーマについては、産油国等と共同研究や実証に向けた協議を行いました。
今年で5回目を迎えるJOGMEC Techno Forumは、2017年11月28~29日にパレスホテル東京で開催されました。本フォーラムは、日本が保有する幅広い分野の優れた技術力を生かし、産油・産ガス国等が抱える課題へソリューションを提供することを通じて、協力関係をより深める活動の一環として実施しており、今年は資源外交をより一層強化したいとの思いから、経済産業省・資源エネルギー庁と共同で開催しました。産油・産ガス国の政府機関や国営石油会社、国内外の資源分野の企業等から招聘した講演者による計24件の講演のほか、国内外の石油・天然ガス開発で活躍される登壇者4名による「技術イノベーション」をテーマに掲げたパネルディスカッションを実施しました。 また、日本企業17社およびJOGMEC備蓄部門の出展による技術展示会、JOGMEC事業を紹介するポスター展も行われ、延べ1,800名を超える方々に参加いただきました。
JOGMECテクノフォーラム2015 会場の様子
技術ソリューション研修では、産油国の技術者に日本の先端技術を習得してもらう「技術移転研修」を最終目標としております。 これまで、平成25年度・平成26年度・平成27年度の3回に亘り、下記の技術ソリューション研修を実施しており、そのプログラムの中で本事業で日本企業の皆様と開発した技術の紹介を積極的に行っております。
両コースとも、産油国の技術課題に対して日本の先端技術を適用した解決策を討議する等の、ワークショップ形式の研修が高く評価されました。
技術ソリューション研修「Zero Emissionコース」の様子