本文へ
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
文字サイズ変更
標準
拡大
検索方法
組織について
組織について
理事長メッセージ
機構概要
沿革
組織図
理念
方針
国内事務所
海外事務所
紹介映像
JOGMECはどんな組織?
ニュースリリース
イベント
入札・公募
入札・公募
入札・公募情報
入札等予定案件
一般管理費の算出基礎等の見直しについて
電子入札システム
入札参加資格の取得について
契約に係る情報の公表について
金属鉱産物備蓄物資の入札参加資格登録について
競争の導入による公共サービスの
改革に関する法律に基づく
民間競争入札(市場化テスト)
資金調達
刊行物
採用情報
情報公開・提供
情報公開・提供
開示請求に関する情報
組織に関する情報
事業計画、目標、報告などに関する情報
財務に関する情報
業務の評価、監査に関する情報
関連法人に関する情報
知的財産に関する情報
業務、活動に関する情報
入札、契約、調達に関する情報
その他各種公表資料
情報公開制度の紹介(総務省)
法人文書簿
附帯決議等をふまえた
総務省通知に基づく情報公開
検索
検索方法
グローバルナビゲーション
組織について
理事長メッセージ
機構概要
沿革
組織図
理念
方針
国内事務所
海外事務所
紹介映像
ニュースリリース
イベント
講演会・イベント一覧
2012年度以前の一覧
入札・公募
入札・公募情報
入札等予定案件
一般管理費の算出基礎等の見直しについて
電子入札システム
入札参加資格の取得について
契約に係る情報の公表について
競争の導入による公共サービスの
改革に関する法律に基づく
民間競争入札(市場化テスト)
資金調達
刊行物
JOGMEC NEWSバックナンバー
石油開発技術関連資料
採用情報
情報公開・提供
開示請求に関する情報
組織に関する情報
事業計画、目標、報告などに関する情報
財務に関する情報
業務の評価、監査に関する情報
関連法人に関する情報
知的財産に関する情報
業務、活動に関する情報
入札、契約、調達に関する情報
その他各種公表資料
情報公開制度の紹介(総務省)
法人文書簿
附帯決議等をふまえた
総務省通知に基づく情報公開
JOGMECの事業
カーボンニュートラル
石油・天然ガス開発
CCS
水素・アンモニア
金属資源開発
資源備蓄
鉱害防止支援
石炭資源開発
地熱資源開発
洋上風力
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
Youtube(新規ウィンドウで表示します)
X(新規ウィンドウで表示します)
JOGMECの事業
カーボンニュートラル
石油・天然ガス開発
CCS
水素・アンモニア
金属資源開発
資源備蓄
鉱害防止支援
石炭資源開発
地熱資源開発
洋上風力
ホーム
>
刊行物
> 広報誌:JOGMEC NEWS
広報誌:JOGMEC NEWS
シェアする
ポスト
vol.77:空中から地中へ!? 地球を守るCO2アクション[WEB版]
vol.76:JOGMEC 20th anniversary[WEB版]
vol.75:洋上風力発電[WEB版]
vol.74:メタンハイドレート研究開発最前線[WEB版]
vol.73:天然ガスが暮らしを灯すまで[WEB版]
vol.72:2022年の石油市場を振り返る[WEB版]
vol.71:地熱資源の探し方[WEB版]
vol.70:特別対談 エネルギーと地球の未来を考える。[WEB版]
vol.69:資源之国「秋田」今昔物語[WEB版]
vol.68:その能力を大公開! 白嶺の底力[WEB版]
vol.67:米ぬかともみがらの活用で日本の鉱害防止事業が変わる!坑廃水処理の新常識[WEB版]
Vol.66:AIの専門家とエネルギー開発を語る[WEB版]
Vol.65:資源エネルギー業界が主導するカーボンニュートラル社会[WEB版]
Vol.64:あらためて知る高いポテンシャル 銅はすごい!
Vol.63:安心・安全な暮らしを守る基地管理
Vol.62:無限の可能性を秘める地熱利用
Vol.61:コロナ後の原油市場
Vol.60:SPECIAL対談 吉野先生の研究哲学
Vol.59:輸入開始50周年を機に考えたい LNGのこれから
Vol.58:地域みんなで考える地熱のチカラ
Vol.57:いつもの生活環境を守る坑廃水処理
Vol.56:2019年の原油相場を占う地政学リスク
Vol.55:世界の採炭現場に求められる安全の技術・理念を継承せよ!
Vol.54:偏在性が極めて高いプラチナ獲得最前線
Vol.53:近いのに意外と知られていない東南アジアの資源事情
Vol.52:海底熱水鉱床採鉱・揚鉱パイロット試験
Vol.51:地熱発電の今
Vol.50:知られざる地質技師の世界
Vol.49:日本のエネルギー調達のカギを握る中東
Vol.48:ニュースから考える原油・天然ガス市場の行方
Vol.47:技術移転で挑むアフリカ鉱物資源へのアプローチ
Vol.46:メタンハイドレートは燃えない!?
Vol.45:日本人の資源論
Vol.44:次世代に欠かせない国産エネルギー 「地熱発電」
Vol.43:資源ニュースを読み解くベースメタル経済学
Vol.42:相性抜群の一大パートナー オーストラリア
Vol.41:60兆円市場に挑む技術ソリューション事業~日本発の技術で石油開発市場を切り開く~
Vol.40:国産資源開発への挑戦
Vol.39:世界に広がる「親日派」の輪 石炭権益獲得に向け探鉱支援を強化
Vol.38:高まる中南米の存在感 資源開発の行方
Vol.37:シェールガス 革命の正体
Vol.36:いま改めて問うレアメタル
Vol.35:鉱害防止に挑む
Vol.34:JAPANテクノロジー
Vol.33:資源備蓄を問う
Vol.32:資源大陸アフリカの全貌
Vol.31:今こそ考えたい石炭と地熱発電の現在そして未来
Vol.30:変貌するエネルギー地政学
Vol.29:銅を追え!
Vol.28:海洋資源は日本を資源大国に変えられるか?
Vol.27:レアアースの通説 正と誤
Vol.26:非在来型資源論
Vol.25:天然ガス最新事情
Vol.24:鉱業大国チリを巡る
Vol.23:ジャパンオイル誕生なるか?
Vol.22:日本は資源・エネルギーの新しい時代をどう拓くか?
Vol.21:リチウムの今、未来
Vol.20:石油・天然ガス探鉱・開発プロジェクト支援とその成果
Vol.19:南部アフリカ諸国との関係強化へ
Vol.18:石油・天然ガス開発のフロンティア「東シベリア」を拓く
Vol.17:エネルギーと環境の両立を目指す技術「CCS」
Vol.16:都市鉱山~廃棄物の山を資源に変えられるか?
Vol.15:石油開発の技術力向上への支援
Vol.14:レアメタルの現在
Vol.13:国産GLTの最前線に迫る
Vol.12:躍進するペルー鉱業
Vol.11:波方基地建設
Vol.10:共存共栄を目指す地域との交流
Vol.9:石油・天然ガス開発の推進
Vol.8:第2白嶺丸が探る深海低鉱物資源 金属資源の新たな供給源を求めて
Vol.7:国家備蓄石油の緊急放出訓練 緊急事態に備え安全確認と技能の向上を
Vol.6:日本と鉱産国の共存共栄を目指して~海外地質構造調査の成果
Vol.5:海底に潜む夢の資源~「燃える氷」メタンハイドレート
Vol.4:技術と友好の架け橋 海外技術者研修
Vol.3:小さな怪物!バクテリアと金属資源
Vol.2:EOR技術で世界に貢献
Vol.1:動き出したLPガスの国家備蓄
刊行物
広報誌:JOGMEC NEWS
広報誌:JOGMEC NEWS vol.77
広報誌:JOGMEC NEWS vol.76
広報誌:JOGMEC NEWS vol.75
広報誌:JOGMEC NEWS vol.74
広報誌:JOGMEC NEWS vol.73
広報誌:JOGMEC NEWS vol.72
広報誌:JOGMEC NEWS vol.71
広報誌:JOGMEC NEWS vol.70
広報誌:JOGMEC NEWS vol.69
広報誌:JOGMEC NEWS vol.68
広報誌:JOGMEC NEWS vol.67
広報誌:JOGMEC NEWS vol.66
広報誌:JOGMEC NEWS vol.65
JOGMEC NEWS PLUS
石油開発技術関連資料
ページトップ